受賞歴多数の球磨焼酎「豊永蔵」の魅力とおすすめラインナップ6選!

※アフィリエイト広告を利用しています
米焼酎豊永蔵

球磨焼酎の豊永蔵(とよながくら)を知っていますか?
球磨焼酎といえば、本格米焼酎の本場、熊本県の人吉球磨で米のみを原料に造られた一部の焼酎しか名乗ることのできない特別な焼酎です。

豊永蔵はそんな球磨焼酎を名乗れる特別な焼酎であり、数々の受賞歴を持つまさに「超実力派」な米焼酎なんです。

この記事ではそんな豊永蔵の魅力について、特徴、味わいやおすすめの飲み方、豊永蔵のおすすめ商品ラインナップの紹介まで、徹底解説していきます。

豊永蔵について

受賞歴多数!球磨焼酎の【豊永蔵】とは

読み方は「とよながくら」
豊永蔵は本格米焼酎の本場、熊本県にある豊永酒造が製造している米焼酎です。

熊本県と言えば、本格米焼酎の発祥、伝統産地であることから球磨地方(熊本県の球磨川流域、人吉市付近など)で米のみを原料として造られた一部の米焼酎は「球磨焼酎」や「球磨ブランド」などと呼ばれます。
また、球磨焼酎は世界貿易機関(WTO)によって産地指定を受けている世界的なトップブランドです。

今回紹介する豊永蔵も他でもない球磨焼酎の一つ。
その実力のほどは、ロサンゼルスインターナショナルスピリッツコンペティションで2年連続金賞、2016年秋季全国酒類コンクール米焼酎部門第一位特賞受賞など数々の受賞歴が物語っています。

豊永蔵の味わい

様々な栄誉ある記録を残す豊永蔵。

気になる豊永蔵の味わいですが、コクの深さとキレの良さが印象的な焼酎です。

豊永蔵は香りはあまり強くない焼酎です。
控えめな吟醸香がスッと鼻に抜けていきます。
口当たりが良く、上品さのあるほんのりとした甘さ。

そしてコク。
とてもまろやかで、その中に深いコクがあります。
ふっくらしたお米の旨みを感じますが、強烈なキレの良さで後味はすっきり洗い流されていきます。

端麗でクリアな味わいが様々な料理と合わせやすく、総じて非常に質の高い米焼酎です。

豊永蔵のおすすめの飲み方

ロックで料理と一緒に焼酎の香りを楽しむ

焼酎ロック
豊永蔵のおすすめの飲み方はロックです。
クリアな味わいで癖が全くないのでどんな料理とも美味しくいただけますが、合わせるなら魚の刺身や天ぷらなどがおすすめ。
ロックにすることで酒の風味を抑えつつ味わいが引き締まるのでより一層合わせる料理のおいしさを引き立ててくれます。

ストレートでそのままの風味を楽しむ


もともとかなり淡白でキレの良い焼酎なので、しっかりと風味を感じたい場合はストレートで飲むのもおすすめです。

一口水を飲んでから豊永蔵そのままの風味を味わってみてください。

豊永酒造について

土地に根付いた焼酎造り

土
1894年(明治27年)創業。

米焼酎発祥の地、熊本県の球磨地方で、三大急流の一つである球磨川の源流が近くに流れる自然豊かな場所にあります。

球磨焼酎を名乗れるのは、米のみを原料にした、球磨の水を使って仕込み、蒸留から瓶詰まで球磨で造った焼酎のみです。
豊永酒造では原料の米まで地元産にこだわって、球磨の自然豊かな土地に根付いた焼酎造りに励んでいます。

こだわりのオーガニック農法から生まれる豊永蔵

稲穂
豊永酒造が原料の米作りを開始したのは1990年。
自社で持つ農園と、契約農家で、オーガニック農法(無農薬、無化学肥料)で原料を生産しています。
土壌分析や、有機肥料の研究にもこだわりを持って焼酎造りに向き合っています。

そんなこだわりの有機オーガニック焼酎が豊永蔵です。
国産のオーガニック原料を100%使用した焼酎は珍しく、まさしく豊永酒造の「球磨の土地に根付いた焼酎」への姿勢が形になったのが今の豊永蔵なんですね。

豊永蔵の人気おすすめラインナップ8選

これまで紹介してきた豊永蔵は、いくつか種類のある同銘柄の中でも最もスタンダードなもの。
豊永酒造からは「常圧豊永蔵」「有機麦豊永蔵」など様々な種類の焼酎が販売され、それらもまた数多くの賞を受賞しています。

その中でもおすすめな豊永蔵を紹介します。

豊永蔵

720ml

1800ml

価格 720ml/2,420円(税込)
1800ml/3,880円(税込)
産地 熊本県
種類 米焼酎 原材料 米、米麹
白麹 蒸留方法 減圧蒸留
アルコール度数 25度

【商品紹介】
最もオーソドックスな豊永蔵の米焼酎です。
オーソドックスなだけあって、口コミでも常に安定して高い評価を得ている豊永蔵でもあります。
端麗でキレがよく、かといって薄いわけではなくしっかりとした米の旨味とコク深さが感じられる上品な米焼酎です。

常圧豊永蔵

720ml

1800ml

価格 720ml/1,800円(税込)
1800ml/3,300円(税込)
産地 熊本県
種類 米焼酎 原材料 米、米麹
白麹 蒸留方法 常圧蒸留
アルコール度数 25度

【商品紹介】
2016年秋季全国酒類コンクール1位特賞。
「豊永蔵」が減圧蒸留で造られているのに対し、「常圧豊永蔵」はその名の通り、常圧蒸留で造った豊永蔵です。
「常圧豊永蔵」は通常の豊永蔵よりしっかりしたコクと甘みが特徴です。
その理由は蒸留方法の違い。
減圧蒸留は、低い温度で蒸留することで雑味のないスッキリした味わいになります。
一方、常圧蒸留で焼酎をつくると雑味成分も抽出されてしまう分、しっかりした味わいの焼酎になります。
常圧蒸留により豊かになった風味を存分に堪能してください。
お湯割りにすると香りや甘さが引き立つのでおすすめです。

豊永蔵 完がこい 25度

720ml

価格 720ml/1,782円(税込) 産地 熊本県
種類 米焼酎 原材料 米、米麹
白麹 蒸留方法 常圧蒸留
アルコール度数 25度

【商品紹介】
完がこいは豊永蔵の原酒をシェリー樽にいれて熟成した米焼酎。
白みがかった黄金色の液体で、豊永蔵のまろやかさそのままに、シェリーの独特の甘みとふくよかな風味が特徴の焼酎です。

ロックで飲むと引き締まった風味が楽しめます。

豊永蔵 35度


価格 3,888円(税込) 産地 熊本県
種類 米焼酎 原材料 米、米麹
蒸留方法 常圧蒸留
アルコール度数 35度

【商品紹介】
この豊永蔵は、そのまま飲む、というより果実酒をつくるのに向いている米焼酎。
公式ホームページにも「原酒に近いアルコール度数で果実酒を作るのにおすすめ」とあります。
豊永酒造のおすすめは梅酒。あく抜きしてヘタをとった青梅を氷砂糖と一緒にこの豊永蔵に漬けて一年。
オーガニックだからこその、体にもやさしい味わいをぜひ堪能してみてはいかがでしょうか。

豊永蔵 梅酒 くまモンラベル 12度


価格 1,080円(税込) 産地 熊本県
種類 梅酒 原材料 本格米焼酎(豊永蔵)、梅、糖類
アルコール度数 12度

【商品紹介】
自宅で一年漬け込まずともすぐに味わえる梅酒も販売されています。
この豊永蔵は焼酎ではなく、梅酒なのでリキュールに分類されます。
特にネットや口コミで人気で、熊本のご当地キャラクター、くまモンのかわいいラベルが目を引く豊永蔵です。
くまモンじゃない通常のラベルもありますので、贈り物の際や、シーンに合わせてお選びいただけます。

くまモンじゃない通常のラベルはこちら


価格 500ml/1,080円(税込)
1800ml/2,916円(税込) 産地 熊本県

豊永蔵 麦汁 25度

720ml

1800ml

価格 720ml/1,296円(税込)
1800ml/2,592円(税込)
産地 熊本県
種類 むぎ焼酎 原材料 麦、むぎ麹
白麹 蒸留方法 常圧蒸留
アルコール度数 25度

【商品紹介】
全国酒類コンクール1位3年連続受賞した麦焼酎。
無濾過で造られた麦汁は驚くほどの香ばしさと甘さが特徴です。

なめらかな口当たり、麦の深い香り、果実のようにジューシーな味わい。
一口でこれほど楽しめる麦焼酎は他にはありません。
ロックかお湯割りがおすすめです。

まとめ

いかがでしたか?
非常に淡白でキレが良く、クリアな味わいの豊永蔵。その飲みやすさは焼酎にあまり慣れていない方でもすんなり飲めてしまいます。
一般の酒店やスーパーではあまり見かけることはなく、価格も焼酎としてはやや高めといったところですが、とても上質なお酒なので、ちょっとした自分へのご褒美にゆっくり飲むのがおすすめ。
購入はネット通販が最も入手しやすいです。公式ページでも販売しています。
熊本が誇る球磨焼酎。その名に恥じぬ実力の豊永蔵を是非一度お試しあれ。

タイトルとURLをコピーしました