この記事の中では、日本酒好き必見の「冷や(常温)」で飲むと特に美味しい人気おすすめ日本酒5選について紹介していきます!
日本酒の「冷や」は「常温」と同じ意味??
日本酒の「冷や」を頼んで、常温の日本酒が出てきた経験がある方もいるのではないでしょうか?
なぜ「冷や」が常温の日本酒を指すのか?その由来は戦前に遡ります。
現在ではどの家庭にも1台は必ずあると言われる冷蔵庫が昔にはありませんでした。
気軽に冷たい日本酒を飲むことが出来なかったため、温めた日本酒を「燗酒」、常温で保管していた冷たい日本酒を「冷や酒」と呼んでいた、ということが由来になります。
正しくは「冷や」は常温で、冷やした日本酒は「冷酒」と呼ばれます。
「冷酒」「冷や」「燗」などそれぞれの温度と日本酒の魅力
日本酒は細かい温度ごとに呼び方が異なります。
世界的に見ても温度で名前の変わるお酒は非常に珍しいです!細かく見ていきましょう!
日本酒名称早見表
「冷や(常温)」で飲むと美味しい日本酒の特徴は??
常温で日本酒を飲むのは難しい!?
日本酒の「冷や(常温)」と聞くと、ただ単に冷やしても温めてもないだけというイメージがあるかもしれません。
しかし、「常温」で日本酒を飲むのは実はなかなか難しいです。
大体20度ぐらいが「常温」と呼ばれていますが、季節によって日本酒の温度は変わってしまうからです。
常温の日本酒の魅力
常温は日本酒本来の味が最も顕著に現れます。
酒の雑味が分かりやすいので、本当に丁寧に造られた酒でないと常温で美味しく味わうのは難しいかもしれません。しかし逆を言えば常温でも美味しい日本酒に出会えた時は、マイベストの日本酒です。
常温の日本酒は、「味を見極めたい!」という方向けの通好みの飲み方と言えます。
「冷や(常温)」で飲むと美味しい人気おすすめ日本酒5選
【本田商店】龍力 生酛仕込み 特別純米酒 1800ml
価格 | ¥3240 | 原材料 | 山田錦 |
精米歩合 | 65% | アルコール度数 | 16度 |
酸度 | 1.7 | 日本酒度 | +2 |
【商品紹介】
「龍力 生酛仕込み 特別純米酒」に使用されているお米は、蔵の地元の兵庫県の特A地区のみで生産されている山田錦を惜しむことなく100%用いられ、日本古来より伝統の仕込みを用いて丁寧に醸しされています。
山田錦の上質で濃醇な旨味と堅固な酸味が特徴です。
熟成具合も良く、しっかりとしたボディもありますので、「冷や(常温)」から「熱燗」まで幅広い温度で嗜むことができます。
【石本酒造】越乃寒梅 白ラベル 720ml
価格 | ¥1056 | 原材料 | 五百万石 |
精米歩合 | 58% | アルコール度数 | 度 |
酸度 | – | 日本酒度 | +6.0 |
【商品紹介】
「晩酌のお酒だからこそ『料理に寄り添い』『飽きずに楽しく飲め』『次の日に残らない』お酒」をテーマに造られている日本酒です。
普通酒と言えども、米を磨き吟醸造りの技術を基本に、低温で長期間じっくりと発酵させて丁寧に仕込んでおり、最も身近で飲み応えのあるお酒です。
力強く抜群のキレ味から、常連のファンからは「尻ピンのお酒」とも呼ばれています。
【富久千代酒造】鍋島 純米吟醸 山田錦 720ml
価格 | ¥4176 | 原材料 | 山田錦 |
精米歩合 | 50% | アルコール度数 | 16度 |
酸度 | 1.3 | 日本酒度 | +5.0 |
【商品紹介】
この日本酒は「春」をイメージした日本酒で、そのイメージ通りに華やかな香りが漂います。
口に含むと爽やかな酸味と共に、トロリとした甘みが広がり、フルーティというよりも米の柔らかな甘みがメインとなっています。
余韻としても、華やかな甘みが残り、雑味がなく、旨味もしっかりしています。
上質な味わいで、「冷や(常温)」にはもってこいです。
【八海山】純米吟醸 八海山 1800ml
価格 | ¥3955 | 原材料 | 山田錦/美山錦/五百万石 |
精米歩合 | 50% | アルコール度数 | 15.5度 |
酸度 | 1.2 | 日本酒度 | +4.0 |
【商品紹介】
八海醸造にて販売されている「純米吟醸 八海山」は、白桃や梨のようなフレッシュで優しく甘い香り、どことなく感じる爽やかな香りが特徴です。
嫌なクセやしつこさはなくスッキリとした軽快な味わいを持っています。
お米の旨味を最大限引き出し、穏やかな喉越と落ち着きのある静かな余韻が感じられる上品なこの日本酒は、「冷や(常温)」でこそ最大限に楽しめます。
【西田酒造】田酒(でんしゅ) 特別純米酒 720ml
価格 | ¥2980 | 原材料 | 華吹雪 |
精米歩合 | 55% | アルコール度数 | 15.5度 |
酸度 | 1.5 | 日本酒度 | ±0 |
【商品紹介】
「田んぼの米のみを使う酒」ということで、このような「田酒」という名前がついています。
純米酒造りにこだわっており、地元青森県産の酒造好適米「華吹雪」を使用しています。
この素晴らしいこだわりから生み出される「田酒」は、フルーティーな味わい、日本酒ならではの重量感が特徴です。
まとめ
日本酒好きにはぜひ読んでほしい、「冷や(常温)」で飲むと特に美味しい人気おすすめ日本酒5選について紹介しました。
この記事を読んでオススメの中から自分のベストを見つけてください!!