この記事では、知る人ぞ知る銘酒が集う「広島県」の人気おすすめ日本酒10選を紹介します。
広島でしか買えないお酒も紹介していきますので要チェックです!
実は広島の日本酒は、世界的に有名な○○○にも振る舞われたとか…!
広島県の日本酒の特徴や、日本酒の選び方なども紹介するので、日本酒好きは必見です!
広島の日本酒は美味しい?
日本酒の生産地といえば、近畿や東北地方を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?
実際に、生産量ランキングで言うと、1位が兵庫県、2位が京都府、3位が新潟県、4位が秋田県と近畿や東北の方に偏っています。
しかし、そんな名産地の日本酒を差し置いて「絶品」とされているのが広島の日本酒なのです!
実は、広島の「西条」は、兵庫の「灘」、京都の「伏見」と並んで、「日本三大酒処」とも言われています。
広島の日本酒の特徴
広島の日本酒にはある特徴があります。
それは、日本酒造りに「軟水」を使用しているということです!
「軟水」とは、カルシウムやマグネシウムの金属イオン含有量が少ない水のことで、かつては日本酒造りには適さないとされていました。
というのも、軟水を使用すると製造途中で腐ってしまう可能性が高いためです。
しかし、そんな軟水で「どうにか日本酒を作ろう!」と広島の杜氏が試行錯誤した結果、明治以降技術が進歩していき今の広島の日本酒が誕生しました!
“軟水で仕込んだ”からこその味わい
広島の日本酒は「軟水」を使用しているため、味わいにもある特徴があります。
それは、もともと口当たりのよい水を使用しているため「柔らかな口当たり、甘い味わいを持った飲みやすい日本酒」ということです!
広島の日本酒は、そのような味わいであることから、他の地方の日本酒と比較して「女酒」と呼ばれることもあります。
かつての日本では、「甘口の日本酒」は好まれていませんでしたが、それが今の日本に浸透しているのはまぎれもなく広島県のお陰なのです!
広島の日本酒が好きな方は、京都の日本酒も口に合うこと間違いなしです!
因みに、「男酒」と呼ばれる日本酒もあり、これは兵庫の「灘」で造られているものです。
「女酒」とは対照的な味わいに仕上がっています!
オバマ元大統領も飲んだ!?
そんな広島の日本酒の美味しさを裏付ける”ある出来事”があります!
それは、第44代アメリカ合衆国大統領であったバラク・オバマ氏が来日した際に飲んだお酒が広島の日本酒だということです!
オバマ元大統領には、賀茂鶴酒造の造る「大吟醸・特製ゴールド賀茂鶴」が振る舞われました!
【広島のお土産選びに!】日本酒の選び方を解説
そんな広島の日本酒ですが、「種類が多すぎてお土産が選べない!」という方も少なくないはずです。
そこで、ここでは初心者必見の日本酒の選び方を紹介します!
味のタイプで選ぶ
日本酒の味わいは、大きく2つのタイプに分れます。
それは「甘口」と「辛口」です。
基本的には、飲んだ時に、まろやかな甘みを感じるの日本酒を「甘口」、そうでないものは全て「辛口」と呼びます。
まずは、甘口の日本酒を買うのか?それとも辛口の日本酒を買うのか?を決めましょう!
最も見るべきポイントは「日本酒度」です。
「日本酒度」とは日本酒の中に入っている糖分の量を示しています。
糖分が多ければ多いほど、甘口になり、例えば、「ー4.0」と ー(マイナス)で表記されます。
一方で、辛口の日本酒は「+4.0」と +(プラス)で表記されます。
ぜひ参考にしてみて下さいね!
蔵元で選ぶ
また、蔵元で選ぶのもおすすめです。
広島県には、「竹鶴酒造」や「加茂鶴酒造」、「相原酒造」など、全国的にも有名な酒蔵がたくさんあります!
NHKの朝の連続テレビ小説の「マッサン」のモデルになった竹鶴政孝氏は竹鶴酒造の分家にあたります。
そういった有名な蔵元の日本酒であれば、なんだか安心できますよね!
また、○○酒造の日本酒と言うだけで、話題にすることもできますよ!
銘柄名で選ぶ
最後に、大胆に銘柄名で日本酒を選ぶというやり方も一つの手です。
正直なところ、その人に舌にどんな味わいのが日本酒が合うのかは分かりません…。
ですので、いっそ考え方を変えて「銘柄名」で選ぶのも全然ありです!
例えば、広島の日本酒で言えば、「幻」といったインパクト抜群の名前を持つ日本酒を選ぶのもいいですし、長寿を連想できる「亀齢」という日本酒を想いを込めて送るなど!
銘柄名で日本酒を選ぶのも、立派な「日本酒の選び方」なのです!
広島の人気おすすめ日本酒10選
富久長 純米吟醸 八反草/今田酒造本店
- 種類純米吟醸
- 原材料米(八反草)、米麹
- 精米歩合麹米50%、掛米が60%
- アルコール度数16度
- 酸度—
- 日本酒度+3.0
【商品紹介】
広島八反系酒米のルーツ「八反草」を使った純米吟醸酒です。
しっかりとした米の「旨み」はもちろん、何と言っても「甘み」が口の中に広がります!
また、フランスで行われた日本酒コンクール「KURA MASTER」でプラチナ賞を受賞した実力を持っています!
宝剣 純米酒 超辛口/宝剣酒造
- 種類純米吟醸
- 原材料米(八反草)、米麹
- 精米歩合60%
- アルコール度数15度
- 酸度—
- 日本酒度+10.0
【商品紹介】
「超辛口」と書いてあるだけあって、日本酒度は+10という驚異の数字を持つ純米酒です!
辛口でありながらも、米の旨みがしっかりとバランス良く味覚として捉えられるのがこの日本酒のすごいところ!
「宝剣」シリーズの一番人気の日本酒です!
龍勢 純米大吟醸/藤井酒造
- 種類純米大吟醸
- 原材料米(山田錦)、米麹
- 精米歩合50%
- アルコール度数17度
- 酸度1.6
- 日本酒度+5
【商品紹介】
酒造好適米「山田錦」を贅沢に使用した純米大吟醸酒です。
微かに香る、控えめなでフルーティーな吟醸香、繊細でふくよかな米の旨みを感じることができます!
ロンドンで開催された「インターナショナル ワイン チャレンジ-純米吟醸・純米大吟醸部門-」において最高賞であるリージョナルトロフィーを獲得した銘酒です!
雨後の月 真粋大吟醸/相原酒造
- 種類大吟醸
- 原材料米(山田錦)、米麹
- 精米歩合35%
- アルコール度数17.5度
- 酸度1.3
- 日本酒度+3.5
【商品紹介】
「山田錦」を35%まで磨き上げて造っており、手間暇かかった大吟醸酒。
メロンを思わせるフルーティーな香り、「辛口」「甘口」の次元を超えたバランスの取れた味わいはとにかく絶品です!
知る人ぞ知るレアな銘酒で、もし見つけたら飲んでみることをおすすめします!
亀齢 辛口純米 八拾/亀齢酒造
- 種類純米酒
- 原材料ここに原材料
- 精米歩合米(中生新千本)、米麹
- アルコール度数17度~18度
- 酸度—
- 日本酒度+5
【商品紹介】
原材料のお米は通常の食用のものを使い、精米歩合も80%と、やや衰えて見えますが、その味わいは”本物”です!
穏やかな辛口で、日本酒初心者の方でも飲みやすいこと間違いなし!
このクオリティーで値段も安く、もはや言うことなしの銘酒です。
賀茂鶴 大吟醸 特製ゴールド/賀茂鶴酒造
- 種類大吟醸
- 原材料米・米麹・醸造アルコール
- 精米歩合50%
- アルコール度数16度~17度
- 酸度—
- 日本酒度+1.5
【商品紹介】
オバマ元大統領が来日した際に、振る舞われた日本酒がこの「賀茂鶴 大吟醸 特製ゴールド」です!
この日本酒の活躍はそれだけではなく、今の「吟醸酒」ブームを牽引した一本でもあります!
辛さと甘さのバランスが取れた上品な風味を持っており、飲みやすいので日本酒初心者の方にもおすすめです!
醉心稲穂 純米吟醸/株式会社醉心山根本店
- 種類純米吟醸
- 原材料米、米麹
- 精米歩合60%
- アルコール度数15度~16度
- 酸度1.6
- 日本酒度+2.5
【商品紹介】
華やかでありながらも落ち着いた香り、穏やかな辛口の味わいが特徴的な純米吟醸酒です。
「ワイングラスでおいしい日本酒アワード」で金賞を受賞した実力も持っています!
全体的に落ち着いた風味ですが、食卓を彩ってくれること間違いなしの一本で、食中酒としてもおすすめです!
誠鏡 幻 純米大吟醸
- 種類純米大吟醸
- 原材料米(山田錦)、米麹
- 精米歩合45%
- アルコール度数16.4度
- 酸度1.4
- 日本酒度±0
【商品紹介】
「幻」という名前の純米大吟醸酒です。見つけたら思わず買ってしまいたくなる名前ですね!
実際に年に2回、少数しか生産されていない幻の日本酒です!
果実を思わせるフルーティーさ、しっかりとした日本酒ならではコクを併せ持っており、全体的に上品な風味に仕上がっています。
小笹屋竹鶴 大和雄町 純米原酒/竹鶴酒造
- 種類純米酒(原酒)
- 原材料米(雄町)、米麹
- 精米歩合65%
- アルコール度数18.4度
- 酸度2.5
- 日本酒度-3.5
【商品紹介】
半年間熟成させて造られる純米の原酒です。
米のふくよかな旨みと甘みがとにかく最前面で感じられ、飲み終わりはすっきりとしています!
「真の日本酒好きにこそ飲んで欲しい!」そんな日本酒です。
賀茂金秀 純米大吟醸35/金光酒造
- 種類純米大吟醸
- 原材料米(山田錦)、米麹
- 精米歩合35%
- アルコール度数16度
- 酸度1.2
- 日本酒度+4.0
【商品紹介】
酒造好適米「山田錦」を35%まで磨いた、贅沢な純米大吟醸です。
華やかなでフルーティーな吟醸香、心地よい辛さを持っており、飲み口もまろやかなので思わずゴクゴク飲んでしまうこと間違いなしです!
「美味しい日本酒」として、ネット上でも多くの方から取り上げられており、紛れもなく広島を代表する一本です!
まとめ
この記事では、「広島県の人気おすすめ日本酒10選」や、お土産選びの参考にしたい「日本酒の選び方」などを紹介しました!
レアなものから、手軽に手に入れれるものまで、広島県にはこんなにも美味しい日本酒が揃っていたなんて驚きですね!
ぜひ、この記事を参考に、あなたにぴったりな一本を見つけて下さいね!